ベタナギ カヤックフィッシング

  • 伊豆カヤック体験
  • 一緒にKF
  • バイキングカヤック
  • 釣りトレーニング
  • blog
  • 運営者
  • 連絡

ブログコンテンツ

  • 伊豆カヤック体験
  • 一緒にKF
  • バイキングカヤック
  • 釣りトレーニング
  • blog
  • 運営者
  • 連絡
  1. ホーム /
  2. old_blog /
  3. ボリューミー
old_blog | 2012.06.16

ボリューミー



3パターン、思っていたウエイトより重めにできました[emoji:v-352]
これはこれでヨシとして、次の行程に進めます[emoji:v-392]

Related posts:

  1. 鬼ヶ島はどこ?
  2. イメージ
  3. 弾丸ツアー
  4. ドドーンと
  • old_blog
アバター

ベタナギ: 長崎トモアキ / インスタの写真通り、根っからの釣りバカ・カヤックフィッシングバカです。

インスタ写真のご紹介

浮いてきました。 梅雨明けした東海 浮いてきました。

梅雨明けした東海地方。

BDCC2025後半戦に向けて、大西さんとシャローゲーム。

アカハタはCXWL150g、CX150g。
オオモンハタはVB180g。

ほとんどのアカハタは、口の中からエビ、カニ、エビ、カニ・・・・・
いいもの食べてます。
魚体も真っ赤っか。

大西さんはFBW100gで、いいサイズのキジハタ。

ガッツリ漕ぎ倒しました。
修行は続きます。

#カヤック #kayak #カヤックフィッシング #kayakfishing #スローピッチジャーク #slowpitchjerk  #ベタナギカヤックス #BDCC2025 #COJYANT #コジャント #バイキングカヤック #パーソナルトレーニング #カヤック体験 #釣り好きな人と繋がりたい
浮いてきました。 カヤックフィッシ 浮いてきました。

カヤックフィッシング体験は望月様、遠藤様。

昨年の秋と二度目のKFということで、カヤックの乗り方、パドリングも慣れてきたところで、魚を探しに沖へ。

厳しい状況の中、漕ぎ倒していただきました。

魚を持ち込みで調理してくれるお店でいただいたそうです。

疲れもぶっ飛ぶ美味しさだったでしょうね。

楽しい時間をありがとうございました。

またのお越しをお待ちしております。

#カヤック #kayak #カヤックフィッシング #kayakfishing #バイキングカヤック #COJYANT #コジャント #パーソナルトレーニング #カヤック体験 #釣り好きな人と繋がりたい
BDCC2025 第3戦、入賞者よりコメントいただきました。

◆第3位 夏井茂男 選手 
@hunter_shigeo 
トータル1,444g
アオハタ、アカハタ

潮目が変わる1時間を狙ってベイトボール下、ボトムから10mを丁寧に探った1匹でした。
使用したジグはCojyantのCXWL130g。
フォールスピードもあってアピール力もある愛用のジグです。

第3位おめでとうございます!

第4戦 9月6日(土)真夏の攻略が肝になりそうです。

#BDCC2025
#カヤックフィッシング 
#カヤックフィッシング大会
#年間チャンピオン
#協賛
#ディーパースファクトリー
@deepliner_official 
#ディープライナー #COJYANT #コジャント
@cojyant_official 
#ベタナギカヤックス 
#釣りスタグラム #釣り好きな人と繋がりたい 
#年間チャンピオンは誰の手に
浮いてきました。 先日のBDCC2025第3戦 浮いてきました。

先日のBDCC2025第3戦。

なんとかリミットメイクできた3匹目のオニカサゴ。

ジグはCOJYANT FOCUS-M6 250g。

このジグに助けられました。

FOCUS-M10と比較されることは多いと思いますが、
違う切り口から。

シルエットの比較は2枚目の画像。

下からFOCUS-M6 250g、SPY 250g、CXWL 250g、SPY-V 250g。

アクションはアピール強め、参考まで。

7月リリース予定です。

#カヤック #kayak #カヤックフィッシング #kayakfishing #スローピッチジャーク #slowpitchjerk  #ベタナギカヤックス #COJYANT #コジャント #釣り好きな人と繋がりたい
BDCC2025 第3戦、入賞者よりコメントいただきました。

◆優勝&ビッグワン賞 藤野裕樹選手 @uki.maru 
トータル2,540g
マダイ、アオハタ
ビッグフィッシュ マダイ1,754g

潮流の変化が緩いが纏まったベイトは回遊しているといった状況でナブラを複数回目撃したので、落ちベイトを捕食する魚に狙いを定めました。
落ちベイトは潮流に乗りゆっくり沈んでいくはずなので、地形や潮目などで落ちベイトが溜まる場所を想定。
移動先でマダイの捕食反応が確認できたため、レンジを合わせてしゃくるとドン!何匹かバラしてしまいましたがマダイとアオハタをキャッチする事ができました。

優勝&ビッグワン賞おめでとうございます!

◆準優勝 長崎友昭 選手 @beta_nagi 
トータル2,028g
オニカサゴ、レンコダイ、マサバ

第2戦では魚を探しきれず、サバフグのみしか釣れなかったことを反省し挑みました。
梅雨入りしたものの連日、雨が降らず濁り、ゴミもなく、水温も23〜25℃とむらがあり、潮も動かずちょこちょこ移動を繰り返しジグを落としました。
マサバはVB180g、レンコダイはCXW200g、オニカサゴはFOCUS-M6 250gでリミットメイク。
ブリ、ワラサ、マダイ、ショゴは探しきれず。
後半戦、第4戦目以降は大型狙いでポイントを伸ばしたいと思います。

準優勝おめでとうございます!

第4戦 9月6日(土)7,8月はしっかり充電して、参戦ください。

#BDCC2025
#カヤックフィッシング 
#カヤックフィッシング大会
#年間チャンピオン
#協賛
#ディーパースファクトリー
@deepliner_official 
#ディープライナー #COJYANT #コジャント
@cojyant_official 
#ベタナギカヤックス 
#釣りスタグラム #釣り好きな人と繋がりたい 
#年間チャンピオンは誰の手に
『Betanagi Dream Challenger Cup 2025第3戦』

今年で5シーズン目を迎え、全6戦にて年間チャンピオンを決めるカヤックフィッシング大会。

梅雨の晴れ間の第3戦。

全選手リミットメイク、とにかく大型狙い、思い思いの釣り方で魚を探して漕ぎ倒しました。

出場選手の皆さん、熱い戦いと笑顔をありがとうございました。

協賛いただいたメーカー様、協力いただいた皆様ありがとうございました。

第3戦の結果発表!

◆優勝 藤野裕樹 選手
@uki.maru 
トータル2,540g
マダイ、アオハタ

◆準優勝 長崎友昭 選手
@beta_nagi 
トータル2,028g
オニカサゴ、レンコダイ、マサバ

◆第3位  夏井茂男 選手
@hunter_shigeo 
トータル1,444g
アオハタ、アカハタ

◆ビッグワン賞 藤野裕樹 選手
マダイ1,754g

入賞おめでとうございます。

水温上昇と厳しい状況の中、ウエイイン、リミットメイク、釣り方、素晴らしいですね。

#BDCC2025
#カヤックフィッシング 
#カヤックフィッシング大会
#年間チャンピオン
#協賛
#ディーパースファクトリー
@deepliner_official 
#ディープライナー #COJYANT #コジャント
@cojyant_official 
#ベタナギカヤックス 
#釣りスタグラム #釣り好きな人と繋がりたい 
#年間チャンピオンは誰の手に
Load More... Follow on Instagram

最新の投稿

  • ステッカーキャンペーン受付終了のお知らせ
  • ベタナギブログでカヤック好きの皆さんへ情報発信開始!
  • カヤックフィッシングで真鯛を釣る!
  • カヤックでブリを釣る!
  • カヤックで60cmオーバーの真鯛を釣る!
  • バイキングカヤックのニモ2+1という二人乗りカヤック
  • 釣り人あるあるだった1日
  • カヤックで真鯛・ホウボウ
  • 春の真鯛をカヤックから釣ったぞ!
  • 真鯛のダブルヒット!春のカヤックフィッシング
  • アオハタが釣れてますよ!カヤックフィッシング!
  • サカタザメもカヤックで釣れる!
  • 今日はカヤックガイドで釣り場へご案内
  • カヤックで青物!ワラサを釣る!
  • カヤックで80cmオーバーのブリ(青物)を釣る!
  • カヤック花見 みなみの桜 2016 その2
  • カヤック花見 みなみの桜 2016 その1
  • カヤックフィッシングでホウボウを釣る!
  • ショゴ・サメが釣れた!
  • カヤックでカンパチ・ショゴを釣ったぞ!
  • イナダ・ワラサ・ショゴが釣れたカヤックフィッシング!
  • イトヨリ・アマダイが釣れたよ
  • アオハタ・ショゴ・真鯛・ワラサと色々!
  • カヤックからジグでショゴを釣る!
  • イナダ・ショゴを釣ったぞ!
  • 真鯛をジグで釣り上げる!
  • ワラサ・イナダ、カヤックで釣れるよ!
  • スローピッチジャークをカヤックフィッシングで!
  • バイキングカヤックプロフィッシュ45の進水式!
  • マゴチ・真鯛をカヤックから釣る!
  • 食欲の秋見つけた?! ~大会2日目~
  • ホウキハタをジグで釣り上げ、カヤックフィッシング
  • 浮けただけでも、よかったDAY!
  • 基本に返って・・・
  • 夏の終わりの合宿 ~DAY2~
  • 夏の終わりの合宿 ~DAY1~
  • 今日も、出た~メモリアルフィッシュ!
  • 出た~メモリアルフィッシュ!
  • 今日は、なに日和?
  • 南の海を満喫♪
  • ジャークを使い別けると・・・
  • 朝、遭遇したということは・・・
  • HOT & COOL
  • 夏ブリ! 夏シイラ!
  • ピョンピョン、バッシャーン、マヒマヒ~♪
  • 青臭くって、ブリブリ~♪
  • 梅雨の晴れ間に貼れたらいいね!
  • ゆる~り、松崎シーカヤックマラソン
  • 原点回帰
  • エキサイティングな夏の風物詩
  • 2週連続?!
  • 朝ドラ、昼ドラ
  • 青臭いんだから~♪
  • 宝物は何ですか?
  • キャッチ~ ロ~
  • 南伊豆でアカムツチャレンジ!
  • くもみんを探せ!
  • 久しぶりの赤!
  • 春キターーーーー!!!
  • 雨上がりの鬼退治
  • カヤックで宝探し!
  • 利島プチ遠征
  • まぼろし~!そして、まぼろし~!
  • カヤック花見でわっしょい!
  • みなみの桜と菜の花まつりで、わっしょい!
  • もーすぐ春ですね♪
  • ちょいディープからの~ ちょいシャロー
  • ちょい、ちょいディープ
  • 今日もまた、会いたくて・・・会いたくて・・・
  • コラボ
  • 会いたくて...会いたくて...
  • フラッグ
  • 初ざんまい
  • 2015年 元旦 ~ 初詣編 ~
  • 2015年 元旦 ~ 花より○○○編 ~
  • 2015年 元旦 ~ エアー編 ~
  • 真鯛・ワラサのダブルHIT!
  • 富士山を眺めてカヤックフィッシング!
  • カヤックで寒のワラサを釣る!
  • 1日遅れのメリークリスマス!?
  • 紅白歌合戦?!
  • だんだん冬の釣りになってくるにゃー(=^ェ^=)
  • フィッシングカヤックジャパン秋祭り!! ~day2 その2~
  • フィッシングカヤックジャパン秋祭り!! ~day2 その1~
  • フィッシングカヤックジャパン秋祭り!! ~ day1 ~
  • フィッシングカヤックジャパン秋祭り のプラ
  • 秋の風物詩?
  • 相棒2
  • オシャレなギャング
  • どっち?どっち?どっちなの???
  • 朝から晩まで
  • 次世代アクションカム?
  • なにやら臭うな~
  • 3連休 最終日♪
  • 3連休 2日目♪
  • 3連休初日 午後の部♪
  • 3連休初日 午前の部♪
  • チョイディープからのお初は・・・
  • モンキーウォッチング!?
  • カヤックフィッシング講習?
  • あ~あ夏休み♪
  • あ~夏休み♪
  • 2014 春のカヤックフィッシング
  • ザ・海の日
  • ベターなカラー
  • ピザ始めました?
  • ん~も~ドキドキ!
  • チームAKM、お初はうれし!
  • チームAKM?発足!
  • チャリティーフィッシング絆 in 三浦
  • 怪物の潜む海
  • 記録、それは塗り替えるためにある?
  • GW どんだけ浮き浮き~ 後編
  • GW どんだけ浮き浮き~ 前編
  • 冬は長かった~
  • イベントのお知らせ☆伊豆・松崎町シーカヤックマラソン
  • 動画できました!聖地巡礼リベンジ!
  • 聖地巡礼リベンジ!
  • お花見カヤック2014 その2
  • お花見カヤック2014 その1
  • 百聞は一浮にしかず
  • 冷やし中華?はじめました!
  • 国際フィッシングショー 最終日
  • 国際フィッシングショー 2日目
  • 国際フィッシングショー 初日
  • 国際フィッシングショー、いよいよ明日!
  • ス、ス、ス、スクープ!!!!
  • ス、ス、スクープ!!!
  • 清水のBASEに集合!とその前に・・・
  • シャロー or ディープ?
  • 魚はいずこ?
  • 漕ぐ、漕ぐ、漕ぐ、肉、肉、野菜、肉、肉・・・
  • 聖地巡礼
  • 西へ東へ・・・
  • 釣り初め2014
  • 釣り納め2013(カヤック編)
  • 漕釣納め? それとも?・・・
  • 釣り納め2013(遊漁編)
  • こんな長いの釣ったの初めて?!
  • 青い魚?金の魚?
  • グルメ
  • 深いんかい?深くないんかい?
  • 空回りな一日・・・
  • ジオサイトウォッチング?
  • 新米ガイド?
  • 3連休!  ~ Day3 ~
  • 3連休!  ~ Day2 ~
  • 3連休!  ~ Day1 ~
  • 耐久戦
  • 大人の遠足 ワクワク~ その2
  • 大人の遠足 ワクワク~ その1
  • 伝説の黄金に輝く・・・
  • マキティーーーーー!!!
  • 五感を研ぎ澄ませ!
  • ホントにめでたい
  • 雨にも負けず!
  • 夏休みの宿題 その2
  • 夏休みの宿題 その1
  • デビュー!
  • 漕いで漕いで、釣って釣って!
  • ディープな金魚
  • 第三回 ディープライナーカップ
  • 小笠原より!
  • 告知!
  • 新コーナー!
  • 駿河湾の真ん中へGO!
  • 西伊豆で東風!
  • n-jig プレゼント! 当選者発表!!
  • n-jig プレゼント!
  • GW釣行 ~ 戸田沖編 ~
  • GW釣行 ~ 神子元編 ~
  • KNP48 ~後編~
  • KNP48 ~前編~
  • new item
  • 今年初の・・・その2
  • 今年初の・・・
  • ん~???
  • 東伊豆で東風!
  • ひと口サイズ!!!
  • ドドドーンと
  • ドドーンと
  • ワイワイ太刀魚ジギング
  • まだまだ青物
  • 2013年 初釣り☆
  • 2013年 スタート!
  • 大晦日
  • 晦日
  • かぜ薬?
  • せっせせっせと
  • 師走
  • まだまだ青物
  • ヤバイ!
  • サクッ!
  • 2ヶ月ぶり
  • 食欲の秋
  • 塗り
  • 秋の準備
  • 検量
  • 鬼ヶ島はどこ?
  • マイナーチェンジ
  • 復活?
  • あ~夏休み!
  • 職人技
  • 念願の御前崎
  • 梅雨明け一発目
  • ショック!
  • 七夕
  • 7月スタート!
  • ナブラ撃ち
  • ボリューミー
  • イメージ
  • 梅雨入り
  • シェイプ!シェイプ!
  • 弾丸ツアー
  • すっぴんで西伊豆?
  • ふぅ
  • 行ってきました!
  • 削って削って
  • 足踏み
  • ベイト
  • 次の試作へ
  • いざ神子元島!
  • ニューアイテム
  • 気になる
  • 曲げ~
  • J-1 グランプリ IN 八丈島 2012
  • ヒメ
  • 三兄弟
  • なにっ?!
  • あ~ん
  • こどもの日
ベタナギ カヤックフィッシング|伊豆
             

● メニュー

  • 伊豆カヤック体験
  • 一緒にKF
  • バイキングカヤック
  • 釣りトレーニング
  • blog
  • 運営者
  • 連絡

● S N S

  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  •     
  • Blog古い記事
  • お勧めリンク

© Copyright 2025 ベタナギ カヤックフィッシング|伊豆. All rights reserved. | サイトポリシー